Home道具づくり◆エサダ網の製作◇杓の製作

エサダやヨコトビ,ヒメスナホリムシ用の網を自作しよう

sample

エサダ・ヒメスナホリムシ・ヨコトビ用

市販品は 竹の骨組み部分と網セットで 2,000円 程度
釣具屋さんに置いてあります
自作の場合は 竹を自分で用意できれば その他の材料費は200円もあれば十分でしょう

・ネジ(ボルトとナット) 4本の竹を止める要の部分に使用
ボルトとナットは ステンレスのものがさびにくいので おすすめです
ボルトの径は 6oぐらいのもの 長さは竹の骨を4本重ねた厚み以上ないとだめですよ(当たり前かな 笑)

・網  網目 1o  網戸用か農業用

どちらもホームセンターで簡単に手にはいると思います
竹は 事前にとっておき 乾燥させておく必要があります 乾燥まで待てない方は ホームセンターの園芸用品売り場へ
とってきた竹を バーナーであぶっても んー?? 自然乾燥がやはり丈夫のようですが
図を載せておきますので 参考にしてください

網を切ったところは 折り返して当て布をしないとほつれてきます 彼女か奥様にでもウインクしてみるのがベストかな
是非自作をお勧めします
やはり 手作りの道具は安価で愛着がでますからね

竹の骨組み部分

エサダ網の竹の骨組みを自作される方のために おおよその寸法を 図に示しておきます 寸法のとおりでなくとも全然構いませんがね
図のような感じのものを4本作って ボルトとナットで あまりきつくなく適当に止めます(きつ過ぎると扇のように開けない)

sample












組立
sample
sample

使うときは 2本を1セットにして十文字に開きます
Aの部分が上になるように 紐で縛ってください(写真左)
Bが上になる方を縛っても同じような感じになりますが(写真右) その場合 ボルト用の穴の部分から折れやすくなってしまいます
紐でなく 自転車タイヤのチューブ などでもよいと思います
市販のものは ちょうどフィットするようなプラスチック部品がついてきます 塩ビのパイプを輪切りにし 熱して加工したもので イメージ的には イカリングのような感じのものです

エサダ網の目
sample

エサダ網の目は 市販品は 1o ぐらいのものを使っています
手にはいれば 2〜3o のものを作ってみたいと思っています
網目の大きさは 砂の大小と関係があり 細かければよいというものでもありません
砂浜の場所や満潮・干潮などにより 砂粒の大きさが違います
網目の大きさが1oのものは 干潮時は砂が大きく 砂も一緒に網にかかります
場合によっては 砂ばかりいっぱいになってしまいます
お目当てのエサダやヨコトビを効率よく採取するために 1.5 o ぐらいのものを使ってみたいと思っていますが・・・
あまり見かけないので 私は エサダ・スナホリ兼用1oでがまんしています
ムシ用はなくても構いませんが 付け餌にムシだけ分別して採取するには重宝です

○ヒメスナホリムシ用

基本的には エサダ用で十分です エサダ採取時に一緒に採れてきます 採取後に選別することになります
選別が面倒な人や大量にヒメスナホリムシのみ採取したい場合は エサダ用の竹の骨組みに 網だけ取り替えればOKです
網目は 2〜3o がよいでしょう 写真の白い防風用4oのものを作ってみましたが網目が大き過ぎて失敗です
この網は切り口がほつれないので 当て布をしなくてよいのですが サイズ大のスナホリも網目をかいくぐってしまいました
製作費は 100円と格安だったのですが・・・
自作を考えている方は 網目の大きさに気を配ってください

網戸用の網は縁からすぐほつれてきますので 凧糸とあて布を一緒に縫い込みます
凧糸は四隅で輪を作っておきましょう 組み立てる際に竹の先端にある突起に掛けるようになります

ページトップへ

Advertising

  • Disney7 ホームセンターのコメリ・ドットコム 125-125 映画館で並ばずにチケットが買える! アフィリエイトならリンクシェア

Copyright (C) クールな無料テンプレセット001 All Rights Reserved.
inserted by FC2 system